なぜカードヒーラーなのか?

写真は昇り立ての満月です。

今日は獅子座の満月なので
「私らしさ」について
少しお話しさせてくださいね。


私はカードヒーラーを名乗っています。

セッションに使っているのは
「タロットカード」なので
「タロット占い師」と
名乗っても良かったのかもしれません。

でも、最初に
私のイベントを開催して
くださった方が

この内容は
一般的なタロット占いとは違う!
だから「タロット」と
明言するよりも
別の表現が良い!と
アドバイスしてくださいました。


私は随分前に
とても信頼している占い師さんに
自分の天職について
相談したことがあります。
期間をおいて二回尋ねました。

すると、二回とも
全く同じカードで
「ヒーラーです」と出ました。

(同じカードが同じタイミングで
出る確率は高くありません)


それから私は
ヒーリングに関心を持ちました。
もともと音大出身ですので
音楽療法士の
説明会に参加してみたり、

レイキヒーリングや
その他のヒーリングの
エネルギーワークについて
情報を収集したりいたしました。

でも、どれもピンときませんでした。


それから約10年後、
私は職場のイベントで
「タロット占い」を
担当する、
という出来事がありました。

もともと小学5年生から
タロット占いを
趣味でしていて、
自分やお友達を占ったり
しておりましたので
お引き受けしたのですが、

初対面の大人を占うのは
はじめての経験ですから
職場に関係のある方で
練習?してみると

かなりの手応えを
感じる事ができました。


そこから
いろいろな出来事があり、
(またいつかお話ししますね)

先に書いたイベントを
開催してくださった方に
出会いました。


はじめは
なんの肩書きもなしに
いきなりはじめたんです(笑)
「タロット占い」とも言わずに(笑)


そうしてたくさんの方と
出会ってセッションを
させていただき
ご感想をうかがうと、

心が軽くなった
背中を優しく押してもらえた
なんだかスッキリした
希望が持てるようになった
癒された
などのお声をいただきました。


私はカフェなどで
セッションを行うため
セッション後にお茶を
ご一緒するので
ご感想は直接うかがうことが
できるのです。


また「セッション」では
私とクライアントさんとの
心のやりとりがあります。
それは私にとっては
クライアントさんと
「アンサンブル」するような
感覚でもあります。


そうしているうちに
私は気付きました。


私はセッションで
クライアントさんの気持ちを
ほぐす事が出来ているのかも?と。
そしてそれは、
一つのヒーリングの形でもある、と。


それでこのページを
立ち上げる時に
思い切って
「カードヒーラー」と
名乗ってみました。



私は皆さんと
セッションするのが
楽しくて仕方ありません。
セッション後に
皆さんの目が
輝くのを拝見すると
私の心も輝きを
頂戴するような気持ちです。


いつも申し上げますが、
未来を決めるのは
ご自身の決断しだいです。

私は皆さんの決断に
必要な情報を提供するのと共に
皆さんの心を
元々お持ちの
輝いた状態に近づけるような
セッションを行います。

私、定禅寺まりもは
タロット占い師ではなく
「カードヒーラー」です。




いかがでしょう?
私、獅子座らしく
自己アピールできたでしょうか?
(笑)


気になった方
お問い合わせを
お待ちしておりますね。



獅子座満月の夜に
愛を込めて
定禅寺まりも






カードヒーラー定禅寺まりも

仙台市内近郊のカフェなどに 出張してセッションを承っております。 電話、LINE通話、zoomなどの オンラインセッションも承ります。 セッションのご案内は Profileをご覧ください。 各種イベントへの出演も承ります。 ご希望の日時、場所に 出張いたします。 お気軽にお問い合わせくださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000