中学生とのセッション
昨日8月8日
kinomiさんで
中学生3名さまの
セッションが実現しました✨
ご縁あって
以前セッションさせていただいた方の
お子さまとお友だちです。
その方がお子さま達を
連れてきてくださいました。
私も大人のセッションと
なんら変わらず
させていただきましたよ。
写真はその
中学生3名さまに
お願いして撮影しました。
どうだったかな?
少しでもスッキリ
してくれているといいな。
一気に3人だったので
お待たせする時間も長くなった為
あまり感想などを
聞くことができなかったのです…
内容については
もちろん書けませんが
3人のセッションで
とある共通点がありました。
この共通点は
別にセッションでなくても
気づきそうなものですが(笑)
私はセッションで
気づきました(笑)
それは
3人が3人とも
「守られている」
という事。
現実的な所で言えば
友達のお母さんが
占い師を知っていて
中学生向けのセッションを
やってみたいというのを
見つけた
そのお母さんが
お仕事のお休みの日に
そのカフェまで
送迎してくれた
そしてセッションを受けた
そのカフェでは
オーナーさんが
飲み物をサービスしてくれた
以上のような事が
現実的な話です。
「たまたま」ラッキーな
中学生3人。
それだけでしょうか?
いいえ違います。
そんな「たまたま」な
ラッキーに恵まれるように
何らかの「はからい」がありました。
この何らかを
ハッキリさせるのは
私の主義ではないので
「何か様」としますね。
3名の中学生には
それぞれの悩みや
気になる事がありましたが
彼女たちは
何か様に守られていました。
私はセッションで
そう感じました。
私はそれに少し
驚きもしましたが
内心、感激もしました。
何か様が
守ってくださるのですから
どんな事があっても
きっと乗り越えられます!
どんな風に守られるのか?
それは具体的には
わかりませんよ。
だって私たちの尺度では
はかれませんからね(笑)
でもね、
大人でも子どもでも
中学生でも
自分のことを
いろいろなカタチで
見守ってくれる何かが
あるのだ!と思うと
何となく安心しますよね。
現実的に守ってくれるのは
両親だったり
友だちだったり
また全く知らない人だったり…
「ご縁」と呼ばれたりしますよね。
こういう話はキリが無いので
今日はこの辺りで。
お会いできた
中学生3名様
私の記事を読んで
連れて来てくださった
Jさま
そして私の活動に
賛同してサービスを
ご提供くださった
kinomiさま
そしてそして
「何か様」
みなさまありがとうございました!
今後も中高生向けの活動を
して参りたいと思います。
感謝と愛を込めて
定禅寺まりも
0コメント