カードが伝えるもの

昨日はいつもお世話になっている
kinomiさんでランチ会が
ありました


色々な話題が共有されて
とても濃い時間でした



ご一緒した方の中には
セッションを
させていただいた方もいらして

「その後」のお話を
伺うこともできました



カードが訴えていた
「あの事」は
「こう言う事」だったのか…

と思ったりいたしました




タロットカードそれぞれの
意味はもちろん
頭に入っておりますが


解説書の意味は
基本的な意味合い
でしかありません



私自身が
セッションをしていて
面白いと感じる所の一つが

「カードと私」の関係や
信頼がセッションを重ねる毎に
どんどんと
深まっていく所です




私は一枚一枚のカードを

より深く

そして場面によっては
ピンポイントに
感じ取っていかなくては!
と改めて思いました






例えば

「慕っている方も
あなたを想っていて
実は付き合いたいと
思っています」

という事を

カードが教えようとする
とします




どんな風に教えてくれるでしょう?




想像もつかないほどの数の
カードの組み合わせで
教えてくれます


組み合わせだけでなく



読み取る鑑定士さんによって
出てくるカードが違う
という事もあるでしょう


また、同じカードが出たとしても
読み取る鑑定士さんによって
答えが変わったりします


カードとの信頼関係は
みなさんそれぞれですから




難しいと言えば
難しいですが(笑)
ここが醍醐味なんですよね




単純に私たちの
普段の生活に置き換えると



「好き」を告白するのに

目の前にして
好きです!と言うのか?

手紙にするのか?
電話にするのか?
メールにするのか?


好きと言わないで
「付き合ってください」
と言う事で
好きだと言う事を伝えるのか?



「あなたが好きです」という
歌詞の音楽を
何かの時にプレゼントするのか?


突然2人きりの時に
キスしちゃうのか?


などなどなどなど

「好き」を伝えるにしても
かなりのバリエーションが
ありますよね(笑)

しかも人それぞれです



「カードと私」の関係も
実際の人間関係に
似ています






最近は滅多にありませんが

私がタロット占いを
受ける側の時も

私もカードの意味を
こっそり考えますが

鑑定士さんのリーディング内容を
素直に聞きます


だってそのカードは
私に教えてくれているのではなく
鑑定士さんに個人的に
何かを伝えているのですから






というわけで

カードセッションって
本当に面白いです
(╹◡╹)



気になる方は
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいね

セッションのご案内は
トップページの
「Profile」にございます






写真は昨日いただいた
お花です!

大好きなレースフラワーと
名前は忘れてしまいましたが
好きな色でもある
ワインレッドのお花❣️

嬉しい😃




ワインレッドの愛を込めて
定禅寺まりも


カードヒーラー定禅寺まりも

仙台市内近郊のカフェなどに 出張してセッションを承っております。 電話、LINE通話、zoomなどの オンラインセッションも承ります。 セッションのご案内は Profileをご覧ください。 各種イベントへの出演も承ります。 ご希望の日時、場所に 出張いたします。 お気軽にお問い合わせくださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000