自分だけでは気づけない?
イヤーリーディングの
セッション
受付中です!
気になる方は
お早めに
お問い合わせくださいね!
今日はイヤーリーディングの
セッションでした
2019年の
イヤーリーディングの
結果をたくさん
メモして
何かにつけて
思い出して意識してくださった
Kさん
2020年のリーディングも
しっかりメモして
くださったので
またご活用くださると
思います
いつもありがとうございます
イヤーリーディングを
通常メニューに
取り入れたのが
2019年です
2019年のリーディングを
受けてくださった方が
2020年のリーディングも
受けてくださっています
ありがとうございます😊
今日もそうでしたが
2019年の課題を
クリアなさった方が
2020年どうなっていくのか?
という
人生のステップアップ
のようなものを
拝見する事ができました
(役得ですね(^^))
コレをクリアしましたね!
よく頑張りましたね
では次はココですよ!
きっと乗り越えられますよ!
応援していますよ
というような「意思」を
感じずにはいられません
「乗り越えても
乗り越えても
また登らされるの?」
トホホと
思わないでくださいね(笑)
登ってみなければ
見えない景色や
感じられない空気や
理解できない事が
ありますでしょう?
(私は登山は苦手ですが笑)
誰しも
いきなりエベレストには
登れません
誰もが小さな築山から
登り始めて
だんだんドンドン
他の大きな山を登ります
登り方は
これもまた人それぞれで
コツコツ歩いて登る人
ロープウェイで登る人
ヘリコプターで
頂上に降り立つ人もいたり…
ま、それはさておき…
大昔から例えられるように
「人生は登山」
「人生山あり谷あり」
である事は
確かだと私は思います
誰もが目の前の山を
どうしても乗り越えて
行くしかないんですよね
ただそうやって
沢山の山を乗り越えて
「今ここ」にいて
「次はここに行くよ」
という感覚を
1人だけで自覚して
完結させるのは
簡単ではないと思います
だってみんな
山を登っている時は
必死ですもんね
そんな時
誰かに
または誰かと一緒に
自分の登ってきた道のりを
確かめ合えたら
「私、いつのまにか
乗り越えていたのね!🌟」と
自分を褒めてあげる事が
できるのでは
ないでしょうか?
一人で
「自分で自分を褒める」のは
なかなか簡単じゃないですよね
(得意な方はスルーしてください笑)
そんな時
カードのリーディングを
通して
皆さまがご自身で
ご自身を誇りに思えるよう
私から別の視点で
あなたの通ってきた道を
お伝えいたします
私は超能力者ではないので
思った時に
思った通りの場所に
思った通りのカードは
出す事ができません(笑)
ですから
カードはいつも
あくまでも客観的です
お世辞も言ってくれません
さて
イヤーリーディングは
年に一回しか
受けられないセッションですが
1年、2年と
続けて受けていただいて
ご自身を誇りに思い
大いに褒める為に
ご活用いただければ
私もとても嬉しいです!
2020年の
イヤーリーディング!
まだの方は
ぜひお試しくださいませ
そしてまた1年後
2021年の
イヤーリーディングを
いたしましょう!
ね?
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
見晴らしの良い
愛を込めて
定禅寺まりも
0コメント