「豊饒の海」

仙台のタロット占い師
カードヒーラー
「定禅寺まりも」です


今日はちょっと
私自身のお話を書きますね



私は読書が好きで
ここ数年は
1人の作家を決めて
同じ作家の本を読み続ける、
という読み方が多いです

出版されている作品を
殆ど読み終えて
また別の作家に移る…
という感じです


最近は「三島由紀夫」を
読んでおります
今「豊饒の海」という
四部作の最終巻の
半分くらいまで来ました


ドラマや物語には
伏線があって
後から「あーあの時!」と
なる部分がよくありますよね


「豊饒の海」にも
たくさん伏線があります


「輪廻転生」を扱っているので
伏線も多くなるのかも
知れません



それでふと自分の
これまでの人生、
というと大袈裟ですが

これまでの出来事を
思い出してみると


「もし私が自分の事を
小説にしたならば
伏線だらけだな」

と思いました



多分、皆さまも
そうではありませんか?






私は8年ほど前に
とある仕事に就きました


その時
物凄く精密なパズルが
ピタリと当てはまるような
一見偶然と思う出来事が
見事に重なって
まるで引っ張られるように
仕事に就くことになったのです


当時の私は
こまめに日記をつけていました

その日記の中に
その一連の出来事について

「この仕事に何かある」

「何が何でも出逢うべき
人や物事がある」

と感じて
そう書いておりました




そうして全く未経験の
お仕事に就いたのですが

始まってしまうと
そんな気持ちを
忘れてしまいました
(毎日が必死で笑)



でも、そのお仕事に就いて
3年目くらいには

どうしても気になる人に
出会っていました


当時の私はその気持ちを
不思議に思うだけでした


でもある日ふと
自分の過去の日記の
その部分を目にして

「出逢うべき人ってこの人⁇」
と驚きました

日々の忙しさに
その仕事に就いた
経緯や
当時感じていた事を
忘れていたんです


それでもその時は

「いや、まさか…」と

心の中で疑問に思っていましたが


でも5年の任期を終えて
退職する時には

「この人に会うために
かくも強引にこの仕事に
呼ばれたのか(笑)」

と納得しておりました


しかし、その
私自身が納得した出会いは
それだけでは
終わりませんでした


その出会った人とは
無関係なのですが

私が出会うべき人と
出逢ったおかげで
私自身が変わったのか?

また次々と
新しい出来事がやってきました



良いことだけでは
ありませんが

その後の出来事には

「アレがあったから
コレがある」

「あれはこの事の伏線だったの?」

とはっきりと感じる事が
次々とやってきました



まだ回収できていない、
私の気づいていない伏線も
まだまだありそうですが(笑)


「定禅寺まりも」の
誕生の裏には
今書いた出来事や
大昔の出来事や
たくさんの方々との
出会いがあるんですよ





さて
これは私の話でしたけれど

皆さんにも
そんな体験がありませんか?




人生と言うと大袈裟なので
歩んできた道
とでも言い換えましょうか?

その道って
伏線だらけ

ではなかったですか?



歩いている最中は
目の前事に集中しているので
なかなか気づけませんが

少し先まで歩いて
少し高い場所に立って
歩いてきた道を振り返ると

ん?と気づく事がありますよね


こういう事を語ると
果てしなく例え話が出て
ながーい話になりますし
ご存知の方も多い事ですから
ここで辞めます

(三島由紀夫だって
長編の四部作を
書いてる位ですから)






セッションでは

特にイヤーリーディングでは

皆さまの1年間に
キーワードと伏線を
置いたり張ったり
色々しながら

皆さまお一人お一人に
それぞれ違う
ストーリーを
お話しております



皆さまが2020年を
振り返った時

「あーあの時に言われてた!」

とご活用いただければ
大変嬉しいです



長くなってしまいました

お読みくださった皆さん
ありがとうございました



永遠に♾続く
愛を込めて
定禅寺まりも








カードヒーラー定禅寺まりも

仙台市内近郊のカフェなどに 出張してセッションを承っております。 電話、LINE通話、zoomなどの オンラインセッションも承ります。 セッションのご案内は Profileをご覧ください。 各種イベントへの出演も承ります。 ご希望の日時、場所に 出張いたします。 お気軽にお問い合わせくださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000