お風呂!
写真はあまりキレイでは
ありませんが
私がお風呂に入れている
トルマリンです。
たまーに、
お日様に干します(笑)
これを購入したのは
相当昔で
当時私は石に
関心がありませんでした。
実家ではお風呂に
竹墨や麦飯石を
入れていたので、
何気なくネットで見た
「お風呂用トルマリン」を
購入して使っておりました。
いつも当たり前に
入れていたので
全く意識していなかったのですが、
パワーストーンの浄化を
頻繁にするようになって、
ん?お風呂のも
石だったんじゃない?と
気づいて
たまに日干ししております。
(浄化というより日干し)
ごめんねトルマリン。
実は私はお風呂が大好きで
文庫本と炭酸水があれば
湯船に1時間は
浸かっております。
ものすごーく温い
温水プール並みの温度ですが、
汗をかくまで
浸かっております。
そこに毎日
「にがり塩」を入れています。
まぁバスソルト兼
自分の浄化の為です。
疲れたなぁという時は
日本酒の「鬼ごろし」を
タップリ入れています。
日本酒風呂は
大のお気に入りです。
毛穴の汚れや
その他の汚れが取れるようで
日本酒風呂の時の
お湯はとても汚れますよ。
夜の7時過ぎから
大体10時頃までは
お風呂に入っている事が多いので
メールやメッセージの
返信が遅れますので
ご了承くださいませ。
なんか疲れたなぁ、
という時には
お塩と日本酒のお風呂、
お試しあれ!
じんわりあたたかい
愛を込めて
定禅寺まりも
0コメント